― 森の映画祭とは ―

日本初の野外映画フェス、第三弾開催決定!

 昨年の開催で2300名を動員し、野外フェスの新しいメインストリームと呼ばれた野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭」が今年も開催決定!森の映画祭は、森や川、岩場などバリエーション豊かなロケーションに設営した複数の特設スクリーンで長編映画やショートフィルムを上映する新しい映画鑑賞スタイルのオールナイトイベント。森を探検して新たな作品や人との出会いを楽しもう!第三弾となる今年もテーマや世界観を一新。2016年は《ゆめうつつ》をテーマとし、映画を流すだけではなく、映画がそこで生きているようなストーリーを会場内やステージに行く途中に散りばめ、夢(物語)と現実が入り交じる世界を光や音を利用して昨年以上にパワーアップして広げていく。




▌夜空と交差する森の映画祭2016

【名称】夜空と交差する森の映画祭2016

【日時】2016年10月8日(土)オールナイト開催

【会場】山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」
    408-0315 山梨県北杜市 白州町白須8056

【主催】森の映画祭実行委員会(代表・佐藤)

【お問い合わせ先】mail@forest-movie-festival.jp(メール)

【公式サイト】http://forest-movie-festival.jp

▌夜空と交差する森の映画祭とは

 2011年に一枚企画書として生まれた「夜空と交差する森の映画祭」は、当初、森の木々の高い位置にスクリーンを張り寝転んで夜空を見上げながら映画を楽しむという企画だった。2014年10月4日に埼玉県フォレストサンズ長瀞にて野外映画フェスとして「夜空と交差する森の映画祭2014」を初開催をし1000人を動員する。前例のないイベントスタイルでテレビやラジオ、雑誌など様々なメディアから注目を浴びる。翌年の2015年10月3日、県の後援を得て、山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」にて二回目となる「夜空と交差する森の映画祭2015」を開催し2300名を動員。「映画鑑賞から映画体験へ」をグランドコンセプトとして新しい映画の価値観を広め、既存の映画産業と相乗的に共存し、映画文化の発展をミッションとする映画祭。上映作品にインディーズ映画を積極的に取り入れることで、次世代の才能の発掘及び認知拡大を目指す。





▌森の映画祭実行委員会

サトウダイスケ Daisuke Sato

森の映画祭実行委員会代表 / 映画監督・映像クリエイター。1988年山梨県甲府市生まれ、上智大学理工学部数学科出身。映像の企画から撮影や編集、インデペンデント映画の製作を行う。最新作は三戸なつめ主演の短編映画「cut back」。また、映像制作のみならずその他のプロジェクトやイベントの企画などジャンルを問わず行っている。わかりやすく受け入れられ易い企画は一枚の企画書から生まれるというのを信念とし、捨てられずいる昔の恋人からのラブレターから再生紙を作る企画「おもいで再生紙」や、箸入れなどを利用して折り紙を海外に広める「ORIGAMI JAPAN」などの活動も。今年の森の映画祭では全体統括とアートディレクションを行う。

▌お問い合わせ

ご意見やお問い合わせは下記のメールアドレスより承っております。
mail@forest-movie-festival.jp

2014&2015 Art Direction by Mitsuru Kamikubo
Photo by Taku Nakajima / Yoshinobu Nakamura / Doryu Takebe ( BLUE STAR MAGAZINE )

― 最新情報 ―

本文

  • 本文 テスト

― 短編映画作品公募規約 ―

 「夜空と交差する森の映画祭2016」では短編映画/ショートフィルムを募集しております。製作時期や受賞歴などは問いません。受賞を目指すのもいいけど、純粋に多くの人に観て知ってもらいたい!という皆さまからのご応募お待ちしております。

▌応募資格

 「夜空と交差する森の映画祭」(以下、森の映画祭) は、純粋な作品公開の場として森の映画祭実行委員会(以下、当会)にてセレクションした映画の上映を行っております。一般的な映画祭のようなコンペティション形式は取っておりませんのでご了承ください。また、野外での上映を前提とした映像・音響設備および上映環境であることもご理解いただけるようお願いします。過去の作品から新作、森の映画祭に向けて作った作品など、プロ・アマを問わずたくさんの作品のご応募をお待ちしております。

▌作品のエントリーについて

  • 作品の条件
    • 30分以内の短編映画 / ショートフィルムであること
    • 作品の著作権が応募者に帰属していること
    • 日本語もしくは日本語字幕が付いた作品であること
    • 下記フォーマットに準じたデジタルデータであること

  • 提出物一覧
  • 《エントリー時点》

    1)エントリーシート

    2)応募作品のYouTube限定公開URL

    《選考通過後》

    3)応募作品のデジタルデータとスクリーンショットの圧縮ファイル


    1)エントリーシート

    ページ最下部のエントリーフォームよりご入力ください。

    2)応募作品のYouTube限定公開URL

    実行委員会内での選考にて使用させていただきます。

    • YouTubeアカウントは応募者本人が用意すること
    • 動画タイトルを応募作品のタイトルにすること
    • 動画は2016年10月9日(日)まで削除しないこと

    上記規定を守った上で、応募作品の動画をYouTubeに「限定公開」設定でアップロードし、その閲覧ページのURLをエントリーシート所定の位置に入力してください。

    3)応募作品のデジタルデータとスクリーンショットの圧縮ファイル

    選考通過後、当日上映用のデジタルデータ(QuickTimeで再生可能な本編の.movデータ)及びウェブサイトやパンフレット等で使用するスクリーンショット(横幅1000ピクセルのPNGまたはJPEGファイルを1点以上)をお送りください。

    ※詳しくは上映審査通過連絡時に再度アナウンスさせていただきます。

  • 作品に関するデータおよび情報の扱いについて
    • 提出された上映作品に関する各種情報やデータは映画祭および作品のプロモーションを目的とし、ウェブサイト、SNSおよびメールマガジンなどの運用メディア、新聞、雑誌、テレビなどのメディアでの活用に限り使用する場合があります。また、タイアップを予定している映画レビューサービス「フィルマークス」にて選考通過作品の紹介ページを作成しますのでその旨もご了承ください。
    • 選考通過作品は当日上映中にスチールやムービーで撮影し、当映画祭の広報やメディア掲載を目的に使用する場合があります。
    • 全体のテイスト統一のため送っていただいたキャッチコピーや紹介文に追加・修正をお願いする場合がございます。
    • ご応募いただいた各種情報やデータを上記目的以外に利用することはございません。

▌応募受付期間

    ◯一次公募受付期間

    2016年3月08日(火) 〜 2016年5月15日(日) PM13:00

    ◯二次公募受付期間

    2016年5月30日(月) 〜 2016年7月17日(日) PM13:00

▌選考方法に関して

    当映画祭のテーマ(今年は「ゆめうつつ」となります)や会場の空気感をふまえた全体バランスの総合的判断により、実行委員会内のプレビューにて選考いたします。選考基準として、観賞において障害とならない技術レベルという点もポイントとなります。

▌選考発表

    選考結果は当委員会よりメールまたは電話にてご連絡いたします。

    ◯一次公募の選考結果のご連絡

    2016年5月20日(金) 〜 2016年5月22日(日)

    ◯二次公募の選考結果のご連絡

    2016年7月22日(金) 〜 2016年7月24日(日)


    また、ウェブサイト等での情報解禁は《上映作品の発表》《タイムスケジュールの発表》の2段階で行います。情報解禁日程が決まり次第、担当者よりご連絡申しあげますのでそれまではSNS等での発信はお控えいただけますよう宜しくお願い致します。また、選考に関するお問い合わせには応じることができないのでご了承ください。

▌チケットのご提供

    上映作品1点につき、ペアチケット(招待入場券)をご提供いたします。

    • 招待入場券はエントリーシート記載の住所へ郵送いたします。
    • そのほか同伴される方は、一般販売のチケットをお買い求めください。チケット完売後、出品者関係者の特別販売枠などはございませんのでご了承ください。(例年、早期に完売する傾向がございますのでご注意ください。)
    • 招待入場券以外のチケットはつきませんのでご注意ください。ご来場の際は駐車券を入手していただくか、公共交通機関や特別運行の高速バス等をご利用ください。
    • 当日の交通費などその他費用に関しては実費ご負担をお願いいたします。
    • 会場内にその他招待者共用の簡易的な休憩スペースをご用意します。就寝することはできませんのでご注意ください。

▌その他注意事項など

    • 森の映画祭はコンペティション形式の映画祭ではございません。
    • 野外上映のため、映像や音響のクオリティーに関しましては、天候や風などの影響で大きく左右される可能性がございます。当映画祭では、野外上映による付加価値を優先しているため、その旨ご理解のうえ、ご応募下さい。
    • 選考通過作品の上映ステージや上映時間を選ぶことはできません。
    • 上映および掲載された内容等に関して起きたトラブル等に対し、当会は一切の補償および関与をいたしません。
    • エントリーを以って、上記事項の許諾を頂いたものとみなします。
短編映画エントリーフォームを開く

― 協賛企業・パートナーの募集 ―

「夜空と交差する森の映画祭2016」ではご協賛いただける企業様やタイアップや会場美術演出等でイベントを一緒に盛り上げていただけるパートナーを募集しております。

協賛やパートナーに関するお問い合わせや資料の取り寄せはこちらまでお願いします。

kyosan@forest-movie-festival.jp

― 三代目広報レポーターオーディション ―

三代目広報レポーターのオーディションを実施します。

映ガールとして森の映画祭や映画の魅力を一緒に伝えませんか。

▌実施内容

    • オフィシャルFacebookページや各種メディアで森の映画祭の映画の魅力発信!
      詳しくはFacebookページの過去の投稿を御覧ください。
    • YouTube番組「映ガール・チャンネル」へのレポーター出演(NEW!)
      映画館や映画監督などへの取材や映画の紹介を行います。

▌応募要項

  • 募集人数
  • 1名

  • 参加期間
  • 2016年4月〜10月中頃
    ※毎月渋谷で委員会全体のミーティング実施
    ※その他撮影や取材などの活動あり

  • 応募条件
    • 18歳以上の女性(高校生不可)
    • 都内近郊在住の方
    • 経験や経歴は問いません
    • イベント当日前後確実に参加できる方

  • こんな人を募集してます!
    • 映画が好きな方
      ※詳しい知識は求めません
    • 積極的に参加できる方
    • 向上心を持って熱心に活動できる方
    • レポーター活動に興味ある方
    • 喋ることが好きな方

▌オーディションの流れ

プロフィール選考通過後、個人面談を行います。

(1) プロフィール選考結果連絡 [ 〜4月13日(水) ]

(2) 個人面談 [ 4月中旬〜下旬 ]

(3) 最終選考結果連絡 [ 4月月末頃 ]

▌エントリー

下記のメールアドレスに氏名・フリガナ・年齢・職業・住所・電話番号・趣味・特技・資格・好きな映画・SNSアカウント・自己PRを記入し、写真3枚(①顔のアップ②全身がわかる写真③お気に入り写真 / 加工処理不可)を添付の上ご応募ください。

▌エントリー受付期間

2016年4月8日(金) AM10:00 必着

reporter@forest-movie-festival.jp
2016/05/30  短編映画二次公募開始
2016/03/08 「夜空と交差する森の映画祭2016」開催決定
ボクはこの森で、
夢をみていたのかもしれない。

― 最新情報 ―

日本初の野外映画フェス、この秋、第三弾開催決定!

 昨年の開催で2300名を動員し、野外フェスの新しいメインストリームと呼ばれた野外映画フェス「夜空と交差する森の映画祭」が今年も開催決定!

 森の映画祭は、森や川、岩場などバリエーション豊かなロケーションに設営した複数の特設スクリーンで長編映画やショートフィルムを上映する新しい映画鑑賞スタイルのオールナイトイベント。森を探検して新たな作品や人との出会いを楽しもう!第三弾となる今年もテーマや世界観を一新。

 2016年は《ゆめうつつ》をテーマとし、映画を流すだけではなく、映画がそこで生きているようなストーリーを会場内やステージに行く途中に散りばめ、夢(物語)と現実が入り交じる世界を光や音を利用して昨年以上にパワーアップして広げていく。

森の映画祭とは
短編映画作品公募規約
協賛企業・パートナーの募集
広報レポーターオーディション

名称

夜空と交差する森の映画祭2016

日時

2016年10月8日(土)オールナイト開催

会場

山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」
山梨県北杜市 白州町白須8056

主催

森の映画祭実行委員会(代表・佐藤)

お問い合わせ先

mail@forest-movie-festival.jp(メール)

公式サイト

http://forest-movie-festival.jp