本日18:00にウェブサイトをリニューアルします。


本日18:00にウェブサイトをリニューアルします。

五感まるごとで楽しむ野外映画フェス、第六弾の実施が決定

6年目を迎える「夜空と交差する森の映画祭2019」の世界観は”いつのまにか”。うつろいゆく世界で変わらない気持ちを、そして、忘れかけていた大事なものたちがいる場所を見つける旅に出かけます。本年の舞台となるのは静岡県沼津市の泊まれる公園「INN THE PARK」。”大人の林間学校”をテーマにした同施設はどこかノスタルジックで、今年の森の映画祭をやさしく包み込んでくれるでしょう。

10年後にふと思い出してしまうような、とっておきの一夜を。

たいせつな人と穏やかな時間が過ごせる森の映画祭。オールナイトの映画祭なので、朝まで時間はたっぷりあります。森の中を歩きながら、映画を観て、感想を言い合ったり、美味しい食事を味わったり、キャンプを楽しんだり、普段はしない話をしたり、少し寝たりして思い思い過ごすことができます。

今年の舞台

静岡県沼津市の”大人の林間学校”をテーマとした泊まれる公園

離島やサーキット場など様々な場所で開催してきた森の映画祭。今年の舞台となるのは、静岡県沼津市にある泊まれる公園「INN THE PARK」。少年自然の家を現代的にリノベーションした”大人の林間学校”をテーマとした公園で一夜限りの野外映画フェスが開催されます。

泊まれる公園
「INN THE PARK」

https://www.innthepark.jp/

泊まれる公園「INN THE PARK」は静岡県沼津市に位置しており、首都圏から東名高速で1時間半とアクセスも良く、代々木公園に匹敵する広大な敷地に豊かな自然を感じる事が出来ます。園内は森や小川など自然な地形を活かした作りになっており、イベントを行える「芝生公園」、森にひっそり浮かび上がる「球体テント」、緑を眺める事が出来る「サロンカフェ」など新しい形の公園になっています。

森の映画祭とは

野外映画フェス

〜 空間を五感まるごとで楽しむ"映画体験" 〜

年に一夜だけ森の中に現れる、
ものがたりの主人公になれる場所。

“オールナイトの野外フェス”

映画はコンセプトが異なる複数のステージで夜通し同時上映されています。飲食ブースやテントサイト、トークショー、ワークショップなど様々なコンテンツが会場内で実施されています。正解はありません。自分だけの楽しみ方を見つけてみてください。

“毎年変わる世界”

舞台となる開催地を変え、物語をゼロから作り直し、その年の雰囲気に沿った会場演出の中で映画を上映します。10年後もふと思い出してもらえる一夜を目指し、また、そのときにモノが残っていてほしいという想いからパンフレット作りにもこだわっています。

“数十本の長編 / 短編映画の上映”

「アバウト・タイム」や「ソラニン」のようなメジャーな長編映画から、インディーズのショートフィルム作品などを上映します。森の映画祭を通し、様々な作品や新鋭気鋭監督・スタッフ・キャストに出会うことができます。

これまでの森の映画祭の様子はこちらから。

森の映画祭プロジェクト ポータルサイト
http://portal.forest-movie-festival.jp/

名称 夜空と交差する森の映画祭2019
日時 2019年9月21日(土) オールナイト開催
会場 泊まれる公園「INN THE PARK」
(静岡県沼津市足高220-4)
世界観 いつのまにか
チケット 2019年夏 ウェブサイトで発表予定
協力
and more...
主催 森の映画祭実行委員会
( 代表 サトウダイスケ )
お問い合わせ こちらのフォームよりお問い合わせください。
公式サイト 夜空と交差する森の映画祭2019 ティザーサイト
http://forest-movie-festival.jp/
森の映画祭プロジェクト ポータルサイト
http://portal.forest-movie-festival.jp/

協賛企業の募集

ご支援いただける協賛企業・団体様を募集してます。お問い合わせフォームよりご連絡ください。

森の映画祭実行委員会 説明会実施

ボランティアスタッフを募集しております。3/23,30日に説明会を実施します。

4月に都内でスピンオフ
イベントを実施します

2019年4月19日(金),20日(土)に東京夢の島マリーナにて映画の進行にあわせて”ものがたり仕立て”のコースディナーを楽しむ日本初のアウトドアダイニングシネマ「夜空と交差する幻燈の料理店 〜ビッグ・フィッシュ〜」を実施します。
http://forest-movie-festival.jp/ryoriten/

だいじなものは
どこにいるとおもう?

郵便受けをひらくと、てがみがあった。
そのてがみには変な土の跡がついていた。

「だいじなものはどこにいるとおもう?
 うつろいゆく世界で  変わらない気持ちもある
 うごいていることばかりじゃないのさ
 クッキーを焼いてまってるよ」

てがみの裏には木みたいな絵がたくさん。
そして、まんなかには大きな矢印のようなもの。
クッキーを食べたかったわけではないけれど、
招待状をもらった気分で気づくとあの森を目指していた。

その場所には誰もいなかったけど、猫がいた。
ぼくの右手のてがみをちらりとみると、猫は森の奥へと消えていった。
森の向こうからクッキーのかおりがする。

「猫には九つの魂があるってほんとかな」
「チョコレートクッキーだといいなあ」

そんなことを思っているうちに、いつのまにか森を抜けていた。
そこには小さな大きな世界が広がっていた。

上映作品ラインナップの第一弾『きみに読む物語』の上映が決定

会場内のメインステージにて上映される長編映画のひとつとして、ニック・カサヴェテス監督、ライアン・ゴズリングとレイチェル・マクアダムスが主演を務めるラブストーリー『きみに読む物語』が決定しました。そのほかの上映作品のラインナップは随時公開予定です。今年の世界観である「いつのまにか」な作品を中心に、最終的には数十作品以上の発表を予定しています。

きみに読む物語

想い出を失った老女・アリーの下を訪れ「物語」を話してきかせる老人・デューク。その物語は、1940年の若い男女の恋物語。良家の子女で17歳の少女アリー(レイチェル・マクアダムス)と地元の青年ノア(ライアン・ゴズリング)は、短い夏に恋に落ち、愛し合うようになるが、身分の違いがふたりを引き裂き、2人は別々の人生を歩むことになる。いつのまにか終わってしまうなんていうことのない、愛の終わらなさを感じる、涙なしには見られない、珠玉のラブストーリー。

(C)MMV NEW LINE HOME ENTERTAINMENT,INC. ALL RIGHTS RESERVED.

夜空と交差する森の映画祭2019

広報レポーター 木村なつみ

Twitter / Instagram

2019年の森の映画祭の広報レポーターは、最近、舞台やショートフィルムでも活躍中の木村なつみさん。今年の見どころや魅力を発信していきますのでご期待ください。

プロフィール

プロデューサー業・女優業を中心に活動する東京都出身の19歳。カルチャー匂がするZ世代の代表格として絶大な人気を誇り、セブンティーン2018年9月号JK調査企画での読者5,000人のアンケートではInstagramで注目する人カテゴリにてランキング1位に選出。アクセサリーブランド「フリョウヒン」を始め、FAR EAST TEA COMPANYとほうじ茶ミルクティーを発売するなどプロデューサーとしても活躍。フィルムカメラ好きとしても認知され、「平成×写ルンです」の特別企画では2度イメージモデルに抜擢。また演技方面でも活躍の場を広げ、初舞台「ナナカケイチ」ではシンガーソングライター役として歌と演技を披露、ドラマ「僕なら、泣かせたりしない by Balloon」や舞台「二酸化炭素」などにも出演している。毎月第三日曜日14:00〜は監督や作家などクリエイターをゲストに招いた公開収録ラジオ番組「TOKYO Creators Radio」(渋谷クロスFM)にてメインパーソナリティーを務める。好きな映画は「Another Cinderella Story」。

「夜空と交差する森の映画祭2019」では短編映画/ショートフィルムを募集しております。製作時期や受賞歴などは一切問いません。受賞を目指すのもいいけど、純粋に多くの人に観て知ってもらいたい!お披露目したい!という皆さまからのご応募お待ちしております。

夜空と交差する森の映画祭2019 短編映画作品公募要項

▌応募資格

「夜空と交差する森の映画祭」(以下、森の映画祭) は、純粋な作品公開の場として森の映画祭実行委員会にてセレクションした映画の上映を行っております。一般的な映画祭のようなコンペティション形式は取っておりませんのでご了承ください。また、野外での上映を前提とした映像・音響設備および上映環境であることもご理解いただけるようお願いします。過去の作品から新作、森の映画祭に向けて作った作品など、プロ・アマを問わずたくさんの作品のご応募をお待ちしております。

▌作品のエントリーについて

作品の条件

  • 30分以内の短編映画 / ショートフィルムであること
  • 作品の著作権が応募者に帰属していること
  • 日本語もしくは日本語字幕が付いた作品であること
  • 下記フォーマットに準じたデジタルデータであること

提出物一覧

《エントリー時》
  • エントリーフォーム内の必要事項
  • 応募作品のYouTube限定公開URL
  • 応募作品の劇中写真(スクリーンショット)
《選考通過後》
  • 応募作品のデジタルデータ
1. エントリーフォーム内の必要事項

当ページの最下部より次にお進み頂きご入力ください。

2. 応募作品のYouTube限定公開URL

実行委員会内での選考にて使用させていただきます。

  • YouTubeアカウントは応募者本人が用意すること
  • 動画ファイル名を応募作品の正式名称にすること
  • 動画は2019年9月22日(日)まで削除しないこと

上記規定を守った上で、応募作品の動画をYouTubeに「限定公開」設定でアップロードし、その閲覧ページのURLをエントリーシート所定の位置に入力してください。

3. 応募作品の劇中写真(スクリーンショット)

選考に通過した場合、ウェブサイトやパンフレット等で使用いたします。

  • 横幅1000ピクセル以上のPNGまたはJPEGファイルを1点
  • 画像ファイル名を応募作品の正式名称にすること

上記既定を守った上で、画像をフォームよりアップロードお願いします。

4. 応募作品のデジタルデータ

選考通過後、当日上映用の30GB以内のデジタルデータ(QuickTimeで再生可能な本編の.movデータ)をお送りください。
※詳しくは上映審査通過連絡時に再度アナウンスさせていただきます。

作品に関するデータおよび情報の扱いについて

  • 提出された上映作品に関する各種情報やデータは森の映画祭および作品のプロモーションを目的とし、ウェブサイト、SNSおよびメールマガジンなどの運用メディア、新聞、雑誌、テレビなどのメディアでの活用に限り使用する場合があります。また、タイアップを予定している国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」にて選考通過作品の紹介ページを作成しますのでその旨もご了承ください。
  • 選考通過作品は当日上映中にスチールやムービーで撮影し、当映画祭の広報やメディア掲載を目的に使用する場合があります。
  • 全体のテイスト統一のため送っていただいたキャッチコピーや紹介文に追加・修正をお願いする場合がございます。
  • 作品名やスタッフ・キャスト名の記載が入ったTシャツなどの公式グッズを制作する場合がございます。
  • ご応募いただいた各種情報やデータを上記目的以外に利用することはございません。

▌応募受付期間

応募の受付期間は以下となります。

◯ 一次公募受付期間

2019年03月22日(金) 〜 2019年05月10日(金) 13:00

◯ 二次公募受付期間

2019年05月24日(金) 〜 2019年06月28日(金) 13:00

▌選考方法に関して

森の映画祭の世界観(今年は「いつのまにか」となります)や会場の空気感をふまえた全体バランスの総合的判断により、森の映画祭実行委員会のプレビューにて選考いたします。選考基準として、観賞において障害とならない技術レベルという点もポイントとなります。

▌選考発表

選考結果は当委員会よりメールまたは電話にてご連絡いたします。

◯ 一次公募の選考結果のご連絡

2019年05月17日(金) 〜 2019年05月19日(日)

◯ 二次公募の選考結果のご連絡

2019年07月05日(金) 〜 2019年07月07日(日)

また、ウェブサイト等での情報解禁は《上映作品の発表》《タイムスケジュールの発表》の2段階で行います。情報解禁日程が決まり次第、担当者よりご連絡申しあげますのでそれまではSNS等での発信はお控えいただけますよう宜しくお願い致します。また、選考に関するお問い合わせには応じることができないのでご了承ください。

▌チケットのご提供

上映作品1点につき、ペアチケット(招待入場券)をご提供いたします。

  • 招待入場券はエントリーシート記載の住所へ郵送いたします。
  • そのほか同伴される方は、一般販売のチケットをお買い求めください。チケット完売後、出品者関係者の特別販売枠などはございませんのでご了承ください。(例年、早期に完売する傾向がございますのでご了承ください。)
  • 招待入場券以外のチケットはつきませんのでご注意ください。
  • 当日の交通費などその他費用に関しては実費ご負担をお願いいたします。
  • 会場内にその他招待者共用の簡易的な休憩スペースをご用意します。就寝することはできませんのでご注意ください。
  • 当日会場内にて出品者交流会の実施を予定しております。

▌その他注意事項など

  • 森の映画祭はコンペティション形式の映画祭ではございません。
  • 野外上映のため、映像や音響のクオリティーに関しましては、天候や風などの影響で大きく左右される可能性がございます。当映画祭では、野外上映による付加価値を優先しているため、その旨ご理解のうえ、ご応募下さい。
  • 選考通過作品の上映ステージや上映時間を選ぶことはできません。
  • 上映および掲載された内容等に関して起きたトラブル等に対し、当会は一切の補償および関与をいたしません。
  • エントリーを以って、上記事項の許諾を頂いたものとみなします。
短編映画応募フォームはこちら